100円アイテムを使用した配線ダクトの作り方
電子レンジからトースター、テレビなど一般家庭でも10個以上の家電製品が備わっていることでしょう。これらは生活必需品であるため、常にコンセントの電源コードを差し込んだままになっています。数が多いほど床に散らかるケーブルも多くなり、そのままにしておくと足を引っ掛ける恐れがあります。綺麗に片付けたいと思われる方も多いでしょうが、その願いを叶えてくれるものが「配線ダクト」です。
昔は学校や会社等でしか見受けられないものでしたが、今では家庭でも設置なさる方が多くなりました。新たに本格的な配線ダクトを設けるには工事費用が高くなりますが、100円アイテムを使用すれば簡易的な配線ダクトを自作することが可能です。その作り方をここで簡単に見ていきましょう。用意するものは100円ショップで販売されている、「モール」という部品です。
モールとは配線作業時に電線を収納するカバーのことであり、これを使用してダクトという目隠しに応用します。100円ショップでは50cmあたり100円で販売されているので、あらかじめメジャーを使用して必要な寸法を測っておきましょう。取り付け方は非常に簡単で、接着剤をモールの裏面に塗って壁や床に取り付けていきます。しっかりと固定をしたいという時は釘で打ち付けるといいでしょう。
プラスチック製なので、簡単に釘で固定することが可能です。取り付けが終わったら、内部にケーブルを収納して完成になります。